月別 アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > ブログ > キレイに・・・(*^^)v
お知らせ
< ~OKDだより~ | 一覧へ戻る | 姿勢について・・(^^)/ >
キレイに・・・(*^^)v

整骨の方へ通われている皆さん・・
待合室・お手洗い・診察室内のすべての壁紙がキレイ


実はGW中にキレイにしていただいたんです(*^^*)
カーテンの色も変えたんですよ~(*^-^*)
診察室内が前より明るく、涼しげになりました


カテゴリ:
(なかむら整骨院) 2015年5月21日 12:58
< ~OKDだより~ | 一覧へ戻る | 姿勢について・・(^^)/ >
同じカテゴリの記事
水分補給~

昼は夏が来たかのような日差しの強さ・・

暑い日には、日焼け対策をして、熱中症に気を付けないといけませんね(; ・`д・´)
熱中症とは・・暑熱環境で発生する障害の総称。
熱失神・熱疲労・(ねつひはい)・熱けいれん・熱射病などに分けられます。
この中でもっとも重症なのは、熱射病で、死亡事故につながることもあります

長時間、日の当たるところにいないこと、こまめな水分補給が大切です

ただし、水だけを飲むと、かえって血液の塩分濃度が薄まってしまい、それ以上に水分が欲しくなってしまいます。結果、余分な水分を尿として排出してしまい体液の量は回復できなくなります。
水分補給の際は、経口補水液や市販のスポーツ飲料(100ml中にナトリウム(塩分)が40~80mg入っていればOK)が良いかと思います。
麦茶に一つまみの塩を入れてみたり、水分補給の際に『梅干し』を一緒に食べるのも効果があると思います。
逆に『コーヒーやお茶(緑茶)』には利尿作用があるのでお勧めできません。
体調管理をしっかりとして、元気に過ごしましょう(^O^)/

(なかむら整骨院) 2015年5月14日 11:31
イメチェン( *´艸`)

皆さんが怪我なく元気に過ごせたのなら嬉しいです(*^_^*)
当院ではGWを利用して・・イロドリアンのお部屋をイメージチェン


一部の壁の色と、カーテンが変わりました

患者様からさっそく好評をいただいております(´艸`*)

来院されたらチラッと覗いてみてくださいね(*^-^*)

(なかむら整骨院) 2015年5月 7日 11:50
今年も・・満開✿(´艸`*)
(なかむら整骨院) 2015年4月 6日 11:35
3月~✿(≧◇≦)✿


豆知識



今は女の子の健やかな成長を願ってひな人形を飾り、ちらし寿司やはまぐりの潮汁が食卓に並ぶのが一般的ですよね~(*´ω`)

食卓でも季節を感じ、“食育”に取り組み、みんなで健康になりましょ~(≧◇≦)/


(なかむら整骨院) 2015年3月 3日 11:27
もくひょ~(≧▽≦)/W

みなさん暖かくしてお過ごしください

新年ですので・・・整骨院のスタッフに今年の目標を聞いてみました(*^^)v
小川先生

*技術の向上と体調管理を完璧にする

金澤先生

*10kg・・やせる

江ノ島に自転車で行く
福嶋先生

*体調を整えて長距離ドライブに行く

瀬川先生

*イライラしない
心に余裕を持つ

技術の向上とともに知識を増やし信頼される先生を目指す

星野先生

*ゴルフ練習を月2回行くようにして、スコア100をきる

以上、5名の目標です


それぞれの個性がでているような・・・(≧▽≦)ww
一年後がまた楽しみです(*‘∀‘)
あ・・・〇〇先生・・・ズボンのポケットは早く縫ってくださいね~


皆さんも目標に向かってがんばりましょ~(^O^)/
(なかむら整骨院) 2015年1月15日 12:47