月別 アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > 院外活動 > 9/27(土)筑波ジャンボゴルフセンターにて☆
お知らせ
< 大きくなりました♡(´艸`*) | 一覧へ戻る | レクリエーションの一コマです(*^-^*) >
9/27(土)筑波ジャンボゴルフセンターにて☆
研修生たちもご挨拶してきましたm(__)m
院長はジュニアの育成をしているサカイさんのお手伝いを今月から
することになりました。
その打ち合わせも兼ねて、行ってきました。


同行した研修生たちは院長に教わりながらちょっと練習・・・( *´艸`)
ほぼ・・・初心者なので・・・何事も経験です(≧▽≦)w
若いので力はあります

当たれば飛びます

ドライバーで30ヤード・・・(;・∀・)?
パターのが飛ぶ・・・(; ・`д・´)?
ハプニング満載の練習でした(*^^)v
院長・・・レッスンお疲れ様でした・・・m(__)m
そんなこんなでwwリフレッシュしてきた一コマです(^_-)-☆





カテゴリ:
(なかむら整骨院) 2014年10月 2日 12:59
< 大きくなりました♡(´艸`*) | 一覧へ戻る | レクリエーションの一コマです(*^-^*) >
同じカテゴリの記事
講師をしてまいりました(^v^)
壬生北地区地域包括支援センターが開催する『家族介護者教室』が老人保健施設みなと荘にて行われました

『体を整える~体を動かしながら健康になるために~』のテーマで当院の院長が講師を務めてきました

たくさんの方に参加していただきありがとうございました。
講習会のなかでは話しだけでなく、参加者の方の体の悩みを聞き、JRC治療やレインボーテープの効果など実際に体験していただきました。



現在、特別養護老人ホームなど公的な介護施設は入居待ちになっていて在宅介護をされている方がたくさんいます。
家族による介護は、第三者が介入しないという安心感がある反面、家族だからこその問題点や悩みも多いのです。
そこで活躍するのが在宅介護者のケアプラン作成や介護サービス提供事業者との連絡、調整などを行ってくれる居宅介護支援事業所です。
県から指定を受けた介護支援専門員(ケアマネージャー)が、様々な介護に関する相談も受けてくれます。
当院の院長はそのケアマネージャーとしても活動しており、おもちゃの町機能訓練デイサービスホームを運営しています。
介護のことでご相談がありましたらお気軽にご相談ください。
(なかむら整骨院) 2015年3月 3日 09:39
研修会へ参加してきました☆

4/20(日) 東京の両国駅近くのパールホテルへ6名のスタッフが研修に行ってきました

『小野田順亮先生と梅原ともや先生がわかりやすく丁寧に教えてくれました

「色」や「気」についてだけではなく、人の話を聞く上での大切なことや心構えなども
教えてくれました

レインボーテープの貼り方の実技や、レインボー療法で片麻痺の患者様が回復した話など
とても勉強になりました

研修生の感想です

(なかむら整骨院) 2014年4月21日 13:08
2013/10/26 講習会に行ってきました

関節を治すのに位置の矯正ではなく、可動を回復することが大切と話すと、今までの矯正法とまったく違うのに痛みや動きは良くなるが、動かすのは難しいなどと、色々な質問がでて好評でした





(なかむら整骨院) 2013年11月13日 10:42
2013/10/19(土) サカイゴルフ教室へ行ってきました

院長はサカイさんとジュニアの指導に参加するため、体調管理やアドバイスをどのようにしていったらよいかを話し合ってきました

トレーニングの様子も見学させてもらいました

同行したスタッフは、ゴルフの経験がなく、院長に教わって初挑戦

あとの2人は経験があるので、各自のペースで練習を

初挑戦のスタッフは、遠くにまっすぐに飛ばないと言いながらも、楽しそうでした



(なかむら整骨院) 2013年11月12日 14:22